multibook
IFRS16号リース資産管理

1ヶ月の短期導入でExcelによる
リース資産管理から脱却、
グローバル一括管理を可能に

ローカル基準とIFRS基準、両方保持し、
連結調整仕訳・連結注記情報を自動出力

IFRS16号リース資産管理の
解説と重要ポイント

株式会社ビジネスブレイン太田昭和の
井上泰介氏による解説

  • 1 基本的な会計処理
  • 2 2つの台帳の保持と入力の効率化
  • 3 仕訳の自動出力
  • 4 現地通貨ベースでの台帳の入力・管理

井上泰介(いのうえたいすけ)

(株)ビジネスブレイン太田昭和
アカウンティング・コンサル本部 CPA室
マネージャー公認会計士

大学卒業後、通信機器メーカーで営業に従事。その後、大手監査法人にて製造業、小売業、食品メーカー、IT企業など、さまざまな業種の監査業務に携わる。監査法人退職後、製造業での経理を経て現職。当社入社後、IPO準備企業に対するIT全般統制導入、新収益認識会計基準導入、電子帳簿保存法対応などのプロジェクトに従事。

IFRS第16号とは

IFRS第16号では、短期リース及び少額資産のリース(従来のオペレーティング・リースに準じた会計処理 ※使用権資産及びリース負債の計上を行わず、リース期間にわたって、定額のリース費用を計上)を除く全てのリース取引について、借り手は使用権を資産として認識するとともにリース負債を計上する必要があります。
IFRS第16号の流れ

IFRS第16号で必要になること

IASB(国際会計基準審議会)は、2016年1月にリース会計の新基準であるIFRS16号「リース」を公表し、IFRS第16号は、2019年1月以降に開始する事業年度から、3月決算の会社では2020年3月期から適用開始となっています。
全てのリース契約をオンバランス処理(資産計上)するのではなく、リース金額やリース期間に応じて、オフバランス処理(費用処理)での対応が必要になります。

オンバランス処理すべきリースに該当すると、契約時、使用権資産、リース負債の計上が必要になりますが、リース負債は、リース料総額の割引現在価値金額での計上、使用権資産は、さらにイニシャルコストを加算した額での計上が必要になります。

また、使用権資産については、減価償却、リース負債については、支払利息とリース負債の返済を毎月計上する必要があります。従来のオペレーティングリースの管理に比べると、膨大な労力が必要となりますので、システムを利用した効率的な運用が求められます。

仕訳例

リース期間:5年、支払額:20万(月1回)、割引率:5%の場合

従来のリース会計

毎月

借方 貸方
賃借料200,000
当座預金200,000

新リース会計基準IFRS16号

リース契約時

借方 貸方
使用権資産10,598,140
リース負債10,598,140

毎月

借方 貸方
リース負債155,841
支払利息44,159
当座預金200,000

減価償却

借方 貸方
減価償却費176,636
使用権資産176,636

multibook IFRS16号リース資産
管理の特長

特長1

短期導入

  • 最短2週間でご利用可能です。導入支援サービスは別途お見積もり依頼ください。
導入スケジュール

※導入作業の詳細説明や、ご確認されたい事項がございましたら、お問い合わせ下さい。

特長2

複数帳簿(ローカル基準、
IFRS基準)に対応

  • 海外現地拠点では、ローカル基準で、賃借処理、利子込み法で処理、連結では、IFRS基準で、売買処理(原則法)で処理といった情報の管理が可能です。

特長3

自動計算・自動判定機能搭載

  • 会社毎に、最低基準金額、短期リース最大月数を保有し、短期・少額・通常資産の自動判定が可能です。
  • 使用権資産当初計上額、毎月のリース負債返済額、支払利息の自動計算が可能です。

特長4

連結のみIFRS適用に対応した
連結修正仕訳機能、
連結注記情報機能を搭載

  • multibook会計機能への単体仕訳計上機能だけでなく、連結のみIFRS適用に対応した連結修正仕訳情報、連結注記情報出力機能が用意されています。

特長5

もちろん海外で利用可能

  • 12ヵ国語※に対応

※日本語、英語、タイ語、ベトナム語、韓国語、ミャンマー語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語(繁体字)(簡体字)、インドネシア語

海外拠点管理にお困りの方は、
お気軽にご相談ください