タイのローカル会計ソフト「Express」乗り換えキャンペーン
【期間限定!multibook会計機能の導入費用:通常50万円→無償】

ローカルソフト「Express」を利用していると、多くの経営管理課題に直面します

タイでビジネスを行うと、当然ながら、タイの会計税務対応が必須となりますが、その要件は非常に複雑です。この要件に対応するため、また、タイ人スタッフの強い希望により、タイのローカルソフト「Express」を会計ソフトとしてご利用されているケースが多く見受けられます。もちろん、タイローカル企業が利用するには最適なソフトかもしれませんが、日本企業がローカルソフト「Express」を利用していると多くの課題に直面することが明らかです。

ローカルソフト「Express」の利用により、直面する課題は次の通りです。

  • ・タイ語が中心:タイ語と英語が選択できるが、当然、タイローカルスタッフはタイ語で運用、内部統制の不安
  • ・外貨建管理できない:タイバーツでの金額のみ保持、取引通貨での金額は把握できない
  • 内部統制に不安:転記済み仕訳を上書き修正可能、タイ語での運用
  • 経営管理への利用は難しい:レポート機能が不十分、連結会計、本社管理会計の対応機能は無い
  • Excel入出力機能がない:レポート機能も十分でなく、Excel出力機能も無いので、経営管理用の資料作成は、システム外の情報から作成や、1つ1つ確認しながら作成が必要

その課題、タイ歳入局認証の「multibook」で解決できます

multibookはタイでNo.1の会計・ERPサービスを目指して、日々改善しています。タイ当局の認定も取得済のため日本人だけでなく、タイローカルスタッフの方も安心してご利用頂けます。もちろん、タイの会計・税務要件に全て対応しています。multibookのタイ人スタッフがタイ語でサポートも可能ですので、安心してご利用いただけます。

multibookはタイローカルソフト利用により発生している課題を全て解決します。

  • 充実の多言語対応:タイ人はタイ語で操作、日本人は日本語で照会
  • 充実の外貨建管理機能:タイ中央銀行が公表する為替レートを日々、自動で取り込み、自動登録します 。取引通貨での金額、タイバーツでの金額、両方保持します
  • ・充実の内部統制機能:充実した権限設定で不正を発生させません 。タイ語で入力された摘要も日本語に自動翻訳。リアルタイムで、日本語で、詳細まで把握可能。マネジメントコックピット機能に不正検知機能もあります
  • ・充実の経営管理機能:本社で管理するグループ管理会計用や連結決算用の勘定体系をグループ勘定科目として設定、管理会計や連結決算早期化に貢献。マネジメントコックピット機能でリアルタイムに業績、資金、関係会社間残高の把握可能
  • Excel入出力は当たり前:Excelアップロードによる伝票転記や照会機能のExcel出力を装備

「Express」乗り換えキャンペーンで、multibook会計機能の導入費用は無償に

期間限定キャンペーンで、会計機能の導入費用は通常50万円のところ、今なら無償です。
お早めにお申し込みくださいませ。

お問い合わせ

社名

氏名

メールアドレス

※会社用のメールアドレスを記載ください。
フリーメールのアドレスを記載された場合、エラーとなります。

電話番号

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信してください。
  • ホーム
  • タイのローカルソフト「Express」乗り換えプラン