国内・海外の不正経理の事例から学ぶ不祥事予防への取組 ー 不正の事例を学び、未然に防止 ー

こんな方におすすめ
- 財務経理部門、経営管理部門に在籍の方
- 海外拠点の不正対策検討の役割を担っている方
- 海外子会社管理責任を担っている方
- 今後の海外進出を検討されている企業に在籍の方
イベント概要
近年、上場会社における不祥事がソーシャルネットワークサービスの普及で表面化しやすくなっています。
また、不祥事そのものの社会的な影響に加え、株価など企業価値への影響も出るなど企業にとって重要な管理課題となっています。
弊社のセミナーにご参加いただく方、HPを訪れて下さる方の動向や興味関心のあるトピックに関するアンケート結果を見ても、国内外の不正対策に興味をお持ちの方がかなり多くいらっしゃいます。また、弊社で作成している不正対策に関するホワイトペーパーは多くの方に閲覧いただいておりますが、有難いことに、「是非セミナーで実際の事例を交えて解説してほしい」というお声を多くいただいているためこの度セミナーを開催する運びとなりました。
コロナ禍において海外現地法人への渡航が難しいものとなり、多くの上場企業における海外事業の管理担当者や経理部門、そして内部監査部門はその新しい子会社・海外拠点の管理の在り方に苦慮されているのではないでしょうか?
そして、子会社・海外の経営管理に脅威を与えるグループ企業の不正な経理処理や、不適切な会計処理における多くの事例は、企業内部で対応が水面下で進められるためどのような問題が起きているのか身近に感じにくいのではないでしょうか?
本セミナーでは、過去に実際に発生した不正の事例を知ることで各企業が対策を取るヒントになればと、3つの事例とその共通点と、multibookでの対策をご紹介します。
登壇者
開催概要
日時 | 2022年10月20日(木)15:00~15:40(日本時間) |
---|---|
会場 | Webセミナー |
費用 | 無料 |
プライバシーポリシー
個人情報の収集・利用・提供について
本ウェビナーお申込時にご提供いただく参加者様の個人情報は、次の目的で利用します。
- お申込いただくイベントの運営管理
- お申込いただくイベントに関する連絡
- 弊社からのメールマガジン、お電話、添付物による商品・サービスの情報提供
- その他のお知らせのご連絡
お申し込みの際は、上記の内容をご確認下さい。
また、上記の目的で収集した個人情報は、以下のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします
株式会社マルチブック:プライバシーポリシー