〜グループ管理の切り札となる会計情報〜子会社元帳システム統一の意義と実現方法を解説

こんな方におすすめ
- 海外拠点を含めたグループ管理の役割を担っている方
- 海外拠点を含めたグループ全体の見える化実現に課題を感じている方
- 海外拠点の経理ガバナンスについて問題があると感じているものの、何から手をつけて良いかわからないとお困りの方
- 海外拠点の基礎情報整備の遅れや、日本本社の海外拠点オペレーションに関する知識不足を感じている方
イベント概要
海外拠点を含めたグループ経営管理は多くの日本企業にとって悩み多き課題であります。
経産省報告グループ・ガバナンス・システムに関する実務指針においても「法人単位からグループ単位での管理への転換」を求めています。また、日本CFO協会の『経理財務部門DXに関する調査』や『新型コロナ禍の影響調査』においても国内外の子会社に関する課題が浮き彫りにされています。
今回のセミナーでは、そのような日本企業が持つ悩みの原点がどこにあるのかを深堀し、それらに対応するため会計情報に焦点を当て業務面・システム面からどのようにアプローチして行けば良いかの提言を行います。
また、海外拠点を含めたグループ全体の元帳システム統一に関して既に課題は認識しているものの、影響範囲が大きいことから対応に踏み切れない、といったケースにおいては大規模な基幹システム入れ替えをせずともスモールスタートでグループ経営管理の体制を変えていく方法をあわせてご紹介致します。
<プログラム>
■第一部 〜グループ管理の切り札となる会計情報〜子会社元帳システム統一の意義と実現方法を解説
講師:中澤 進
日本CFO協会主任研究委員
中澤会計情報システム研究所代表
■第二部 グループ経営管理においてmultibookで実現できること
講師:奥山 努
株式会社マルチブック 執行役員 営業・マーケティング担当
※同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
登壇者
開催概要
日時 | 2022年9月16日(金)15:00~16:00(日本時間) |
---|---|
会場 | Webセミナー |
費用 | 無料 |
プライバシーポリシー
個人情報の収集・利用・提供について
本ウェビナーお申込時にご提供いただく参加者様の個人情報は、次の目的で利用します。
- お申込いただくイベントの運営管理
- お申込いただくイベントに関する連絡
- 弊社からのメールマガジン、お電話、添付物による商品・サービスの情報提供
- その他のお知らせのご連絡
お申し込みの際は、上記の内容をご確認下さい。
また、上記の目的で収集した個人情報は、以下のプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします
株式会社マルチブック:プライバシーポリシー